文献
J-GLOBAL ID:201702261649695869   整理番号:17A0214329

2次世代技術ノードのためのIII-V超薄型,FinFET,およびナノワイヤMOSFETの性能予測【Powered by NICT】

Performance projection of III-V ultra-thin-body, FinFET, and nanowire MOSFETs for two next-generation technology nodes
著者 (8件):
資料名:
巻: 2016  号: IEDM  ページ: 30.6.1-30.6.4  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半古典的モンテカルロ完全量子原子論的アプローチ~最新のシミュレーションツールを用いて,次世代高性能論理スイッチのためのIII-V化合物の競争力を確認した。物理的ゲート長Lg=15nmと10.4nmの二技術ノードのためのITRS仕様に従って設計されている平面二重ゲート超薄体(DG UTB),三重ゲートFinFET,およびゲートオールアラウンドナノワイヤ(NW)トランジスタ。これらのノードでディジタル及びアナログ性能指数の性能比較は,Lg=15nmに対して,平面と3D構造の性能は同等であることを明らかにした。LG=10.4nmでは,III-V族NWは最高の性能を保証し,電源電圧を0.59Vから0.50Vに特にもその歪シリコン対応物よりも著しく優れている。最後に,界面トラップ,表面粗さ,合金散乱および電子-フォノン相互作用と結合した直列抵抗の影響をIII-V族バリスティックON電流を低下させる50~60%によることが分かった。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ 

前のページに戻る