文献
J-GLOBAL ID:201702262642226583   整理番号:17A0699499

メソポーラスニオブ含有酸化物によるレブリン酸への炭水化物の触媒変換【Powered by NICT】

Catalytic conversion of carbohydrates to levulinic acid with mesoporous niobium-containing oxides
著者 (7件):
資料名:
巻: 93  ページ: 20-24  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1328A  ISSN: 1566-7367  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一連のニオブ含有触媒を水熱合成法によって調製し,NH_3TPD,TEM,XRD,N_2吸着-脱着及びピリジン吸着FT-IR法によって特性化した。より高い全酸密度(3.59mmol/g)と適切なBroensted/Lewis酸比(1.32)FeNbP(Feをドープしたニオブりん酸塩)は,グルコースからのレブリン酸(LA)の生産における優れた活性を示すことが分かった,64.2%の高いLA収率は180°Cで3.0で達成された。LA生産に及ぼす温度,時間,触媒用量,及び基質濃度のような種々の反応パラメータの影響を調べた。触媒は活性の顕著な損失なしに数回リサイクルすることができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  付加反応,脱離反応  ,  脂肪族カルボン酸・ペルオキシカルボン酸・チオカルボン酸 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る