文献
J-GLOBAL ID:201702263730835579   整理番号:17A0388844

脂肪滴特異的生細胞イメージングのための光活性化可能な凝集誘起発光プローブ【Powered by NICT】

Photoactivatable aggregation-induced emission probes for lipid droplets-specific live cell imaging
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 1763-1768  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脂質滴(LDs)特異的生細胞イメージングのための光活性化可能なプローブは,正確な空間的および時間的制御によるそれらの生物学的機能を研究するための強力なツールである。LDイメージングのための理想的な光活性化プローブは,LD,簡単な合成法,及び優れた光活性化効率の発蛍光団の高濃度蓄積を必要とする。しかし,凝集caused消光(ACQ)による通常のフルオロフォアによるこれらの課題を克服することは困難である。本研究では,新しいクラスの光活性化とLD特異的蛍光プローブのジヒドロIIアザフルオレノン,容易に光酸化脱水素反応を受ける凝集誘起発光(AIE)特性を持つ2つのアザフルオレノンを与えたに基づいて開発した。光活性化とLD特異的プローブとしてジヒドロIIアザフルオレノンは凝集状態における自己消光の優れた光活性化効率との顕著な利点を示し,光制御空間時間イメージングによるLDの生物学的機能の研究における広い応用を持っていると期待される。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蛋白質・ペプチド一般  ,  有機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る