文献
J-GLOBAL ID:201702265470568073   整理番号:17A0748365

サブ2μm粒子固定相を用いたマイクロエマルション液体クロマトグラフィーによるキトサン支援液-固抽出を用いたイソキノリンアルカロイドの分析【Powered by NICT】

Analysis of isoquinoline alkaloids using chitosan-assisted liquid-solid extraction followed by microemulsion liquid chromatography employing a sub-2-micron particle stationary phase
著者 (8件):
資料名:
巻: 37  号: 23-24  ページ: 3118-3125  発行年: 2016年 
JST資料番号: A0626B  ISSN: 0173-0835  CODEN: ELCTDN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
簡単,効率的,グリーンなキトサン支援液-固抽出法はイソキノリン誘導体アルカロイドマイクロエマルションLCの試料調製のために開発した。最適移動相は,0.8%w/v酢酸エチルの1.0%w/v SDS,8.0%w/v n-ブタノール0.1v/v酢酸,および10%v/v ACNから成っていた。薬局方法と有機溶媒抽出と比較して,この新しい方法は揮発性有機溶媒の使用を回避し,比較的少量のキトサンでそれらを置き換える。最適条件下で,すべての検量線の良好な直線性(r~2>0.9980)と0.05および0.10μg/mLの低い検出限界が達成された。提案した方法は,満足される回収率(81.3 106.4%)によるRhizoma coptidis中のアルカロイドの定量に成功裏に適用した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気泳動分析  ,  アルカロイド 

前のページに戻る