文献
J-GLOBAL ID:201702266852986021   整理番号:17A0703966

p型半導体ナノ粒子修飾n型ナノチューブアレイにより可能となった高効率光電気化学的水素発生【Powered by NICT】

High-efficiency photoelectrochemical hydrogen generation enabled by p-type semiconductor nanoparticle-decorated n-type nanotube arrays
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 28  ページ: 17551-17558  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TiO_2ナノチューブアレイ(TNTAs)を,逐次化学浴析出(CBD)法によるNiOナノ粒子で修飾したNiO@TNTA光アノードを得た。純粋なTNTAsとは対照的に,NiO@TNTAsは吸収増加を示し,光ルミネセンスを減少させた。興味深いことに,NiO@TNTA光アノードは純粋なTNTAよりも水素生産のための高い光電気化学活性を示した。最適NiO@TNTA光アノードの入射光子電流変換効率(IPCE)は62.8%であると計算し,著しく,最大水素生成速度は37.8μmol H~( 1)cm~ 2に達し,純粋なTNTAsよりも約5.0倍速かった。このような著しく増強した光電気化学効率は,二つの異種半導体のp-n接合における光生成電荷キャリアの効率的な分離,すなわち,p型NiOおよびn型TiO_2に主に起因し,短縮電荷移動距離を可能にする大きな表面積を持つナノサイズのNiO粒子の実施と関連してできる,水分子と電荷キャリアの反応の確率を増加させた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 

前のページに戻る