文献
J-GLOBAL ID:201702267251332346   整理番号:17A0751733

Broensted酸,Lewis酸,及び膨張結晶ニオブ酸化物の光触媒反応の構造-活性相関【Powered by NICT】

Structure-Activity Correlations for Bronsted Acid, Lewis Acid, and Photocatalyzed Reactions of Exfoliated Crystalline Niobium Oxides
著者 (13件):
資料名:
巻:号:ページ: 144-154  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2356A  ISSN: 1867-3880  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
構造歪と欠陥の程度が異なる曝露が相互接続されたNbO_6八面体を含む剥離結晶ニオブ酸化物はBroensted酸(BA),Lewis酸(LA),光触媒(PC)反応を効率的に触媒することが知られているが,それらの構造活性相関は明らかではない。三剥離ニオブ酸化物,すなわち,HSr_2Nb_3O_10,HCa_2Nb_3O_10,HNb_3O_8,を合成し,広範囲に特性化し,選択されたBA,LA,PC反応を試験した。BAの構造的起源は主にプロトンドナーとして共有NbO_6八面体の酸性ヒドロキシル基と関連しているLAのそれは基板からの電子対を受けるNb~5+の空のバンド位置と関連しているPCのそれは近接に関連した酸素空格子点を介しての長寿命表面吸着基質複合体への光子捕獲と電荷移動のNbO_6八面体の末端Nb=Oと関連している。構造活性相関を理解することは,工業的に重要な反応のためのNbO_x触媒の設計につながる可能性があると信じられている。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  不均一系触媒反応 

前のページに戻る