文献
J-GLOBAL ID:201702268325915156   整理番号:17A0159742

二次元フォノニック結晶の防音機構とその特性【JST・京大機械翻訳】

Transmission Loss Mechanism and Characteristics of Two-dimensional Phononic Crystals
著者 (5件):
資料名:
巻: 44  号: 10  ページ: 1458-1464  発行年: 2016年 
JST資料番号: W1454A  ISSN: 0454-5648  CODEN: KSYHA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,局所共振器の結晶モデルを提案し,局所共振機構とガス減衰技術を結合して,モデルのバンドギャップと間隔に及ぼすこの技術の影響を研究した。振動数を増加させることによって,バンドギャップ拡大に及ぼす多重モデルの効果を解析した。4振動子モデルの材料組成を変化させることにより,モデルの対称性を打破,モデルのバンドギャップおよび防音性に及ぼす対称性の影響を調べた。結果は以下を示す。ガス減衰技術の導入は,モデルの隔声量を効果的に向上させることができる。多重モデルは,バンドギャップを広げることによって,効果的に遮音効果を改善することができて,4つの振動子モデルは,最も良い音響効果を持った。材料成分のモデルの対称性を変えることによって、振動子の共振周波数を増加させ、ある周波数での遮音効果を改善し、同時にその質量を元のモデルの66.9に下げることができる。この結果は,フォノニック結晶の実際の工学的応用のための理論的参照を提供することができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共振器 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る