文献
J-GLOBAL ID:201702269259388655   整理番号:17A0394617

原子系におけるドレス場を用いたフォトニックバンドギャップ構造の光学過程【Powered by NICT】

Optical processes of photonic band gap structure with dressing field in atomic system
著者 (7件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 114205_01-114205_06  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2648A  ISSN: 2095-0462  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
逆Y型四準位原子系におけるプローブ透過シグナル(PTS),四波混合フォトニックバンドギャップ信号(FWM BGS),および蛍光シグナル(FLS)を実験的に調べた。初めて,Rb85の二基底状態超微細準位のFLSを比較した。特に,二次および四次蛍光信号は二超微細準位下で劇的なドレッシング不一致を行った。さらに,ドレス場は三つのそのようなタイプの信号に及ぼすいくつかのドレッシング効果をもつことを見出した。,PTS,FWM BGS,FLSの特性は,周波数離調,ドレッシング場のパワーまたは相によって制御できることを示した。このような研究は,光ダイオード,増幅器,量子情報処理への応用の可能性を持つことができた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学  ,  量子光学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る