文献
J-GLOBAL ID:201702270131062342   整理番号:17A0366828

長手方向渦発生器を持つプレートフィン熱交換器を用いた熱電発電機の熱流力特性に関する数値的研究【Powered by NICT】

Numerical study on thermoelectric-hydraulic performance of a thermoelectric power generator with a plate-fin heat exchanger with longitudinal vortex generators
著者 (8件):
資料名:
巻: 185  号: P2  ページ: 1343-1354  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0097A  ISSN: 0306-2619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,プレートフィン熱交換器を持つ熱電発電機(TEG)の性能に及ぼす縦方向ボルテックスジェネレータ(LVG)の影響を調べた。TEGの流体熱電気マルチフィジックス結合モデルをCOMSOLプラットホーム,Seebeck,Peltier,Thomson及びJoule加熱効果を考慮に確立されている。熱電(TE)モジュールの等価熱-電気特性を数値シミュレーションで使用されている。結果は,LVGはLVGの下流断面における複雑な三次元渦を生じ,従ってLVGないTEGと比較して熱伝達と電気性能を向上させることを示した。ベースライン運転条件の下で,LVGとTEGの熱入力と開回路電圧は平滑チャネルを有するTEGと比較して41 75%増加した。シミュレーションは,レイノルズ数と高温側の入口温度はTEGの正味出力と熱効率に大きな影響を及ぼすことを示したが,低温側温度の効果は少なかった。さらに,一定の熱伝達係数境界条件の下でもTEGの性能は一定温度境界条件の下での性能とほぼ同じであった。全体として,本研究はLVGは自動車排気ガスからの廃熱回収のためのTEGの性能を向上させる大きな可能性を持っていることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱電発電,熱電子発電 

前のページに戻る