文献
J-GLOBAL ID:201702270218830231   整理番号:17A0450441

強化された機械的性質を有する超高分子量ポリエチレン粉末とサーモトロピック液晶コポリエステル繊維で補強したセメントペーストの機構【Powered by NICT】

Mechanism of cement paste reinforced by ultra-high molecular weight polyethylene powder and thermotropic liquid crystalline copolyester fiber with enhanced mechanical properties
著者 (7件):
資料名:
巻: 78  ページ: 57-62  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0500B  ISSN: 0958-9465  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,高靭性及び曲げ強さを有するセメント系複合材料の一連のセメントマトリックス水浸漬に超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)を溶融分散させることによって得られた。複合材料の構造と化学組成を走査電子顕微鏡(SEM)とエネルギー分散分光法(EDS)により特性化した。三点曲げ試験は,複合材料の曲げ強さは25wt%UHMWPEの存在と5.5MPaから18.2MPaへ改善し,さらにわずか0.1配向サーモトロピック液晶性コポリエステル(TLCP)繊維vo1%の添加で28.1MPaまで高めることができることを示した。接着試験は,ポリマと繊維の間の界面結合力はセメントと繊維との間のそれよりもはるかに強いことを明らかにした。著者らの知見は,繊維とセメントマトリックス間の界面を改善するために,高分子を利用するための簡単な方法を提供し,結果として曲げ強さと靭性の劇的な増加を達成した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  用途開発 

前のページに戻る