文献
J-GLOBAL ID:201702271232971276   整理番号:17A0368263

低炭素鋼の動的流れ応力に及ぼすパーライトコロニーの役割【Powered by NICT】

Role of pearlite colonies on the dynamic flow stress of low carbon steel
著者 (4件):
資料名:
巻: 679  ページ: 446-454  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0589B  ISSN: 0921-5093  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低炭素鋼の動的変形は二つの異なる微細構造で検討したα-フェライトとパーライト相で構成された受け取ったままの粗粒材,フェライトマトリックス中に分散した炭化物粒子の形で熱処理した微細構造。動的領域における試験は室温の温度試験,300年,500年および650°Cの10~2 10~4s~ 1の歪速度でスプリットホプキンソン圧力棒を用いて完了した。歪速度と対応する流れ応力との相関関係を熱的に活性化した流動応力と動的領域のそれに支配されて準静的領域を明瞭な転移を示した。歪速度と熱的および非熱的応力の基本特性,微細構造,歪速度と温度の関数としての変形の機構を決定するために研究した。流れ応力成分に対する短距離相関および長距離障壁の相対的影響は,パーライトコロニー,有効長距離流れ応力障壁を除去した微細構造を研究した。流れ応力成分の分離は,熱活性化理論に基づく構成方程式で利用されるパーライト体積分率と粒径を含む歪,歪速度,温度および明確な微細構造変数の関数として流れ応力を予測した。本モデルの結果を受入れ状態及び熱処理した材料の両方に対して実験的に得られた結果と比較した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  金属材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る