文献
J-GLOBAL ID:201702272598593635   整理番号:17A0718867

強風時における雨量計の降雪粒子捕捉率に関する検討

A study on catch ratio of snow particles by rain gauge under strong wind conditions
著者 (2件):
資料名:
号: 769  ページ: 2-8  発行年: 2017年06月10日 
JST資料番号: G0057A  ISSN: 2432-2652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
暴風雪や大雪による災害対策を講じるうえで,強風時の降雪を正確に把握することが不可欠である。しかし,降雪粒子は降雨粒子に比べて風の影響を受けやすいため,雨量計の降雪粒子捕捉率は低く,降雪を正確に測ることは容易でない。これまでにも雨量計の降雪粒子捕捉率と風速の関係に着眼した研究報告が数例あるが,その多くは吹雪発生臨界風速以下(5m/s以下)のものであり,それ以上の風速値における関係については不明瞭である。本研究では,5m/s以上を含めた強風時の降雪をより正確に把握することを目的とし,世界気象機関(WMO)が定める二重柵基準雨量計(DFIR)と,北海道内の全アメダスで使用されている助炭付き温水式雨量計,北海道開発局道路気象テレメータで使用されている転倒ます式雨量計を用いて降雪の比較観測を実施した。本報では,各々の雨量計の捕捉率と風速の関係式を示した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  雲と降水の微物理  ,  雪氷学  ,  局地循環,気流  ,  災害・防災一般 
引用文献 (22件):
  • 松岡直基、萩原亨、金田安弘、丹治和博、川村文芳、中林宏典、永田泰浩:2013年3月2日北海道の吹雪災害について~主に気象的な特徴から~,北海道の雪氷,No.32,pp.62-65,2013.
  • 白川龍生、小倉美紀、亀田貴雄:2015年2月北海道羅臼町における積雪調査報告,北海道の雪氷,No.34,pp.83-86,2015.
  • 気象庁HP,顕著災害時の気象速報,「平成28年12月22日から23日の大雪に関する石狩・空知・後志地方気象速報(平成28年12月27日発表), http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/yohou/saigai/pdf/KishoH281222-1223.pdf
  • 北の道ナビ 吹雪の視界情報<北海道版>, http://northern-road.jp/navi/touge/fubuki.htm
  • 横山宏太郎、大野宏之、小南靖弘、井上聡、川方俊和:冬期における降水量計の捕捉特性,雪氷,65,pp.303-316,2003.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る