文献
J-GLOBAL ID:201702272771452066   整理番号:17A0759132

「酸化グラフェンの擬一次元フォトニック結晶による構造色の調整可能な設計」に関するコメントと乾燥グラフェンオキシド膜からの薄膜干渉」への回答【Powered by NICT】

Response to “Comment on ‘Tunable Design of Structural Colors Produced by Pseudo-1D Photonic Crystals of Graphene Oxide’ and Thin-Film Interference from Dried Graphene Oxide Film”
著者 (6件):
資料名:
巻: 13  号: 15  ページ: ROMBUNNO.201700102  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2348A  ISSN: 1613-6810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化グラフェンの擬1Dフォトニック結晶により生成した構造色は,GO膜の規則的層状構造であり,以前に報告されている,から生じる。乾燥GO膜から得られた調整可能な色反射に関して同じ観察のために,Hongらは以前に公表されたモデルへの異なる機構を示唆した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  医用素材 

前のページに戻る