文献
J-GLOBAL ID:201702273385836793   整理番号:17A0369372

パツリン定量のための導電率測定酵素バイオセンサ【Powered by NICT】

Conductometric enzyme biosensor for patulin determination
著者 (12件):
資料名:
巻: 239  ページ: 1010-1015  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
研究はパツリンの阻害能と再活性化後のその実現可能性の検証の定量における電気伝導度バイオセンサーの開発と最適化を目的としている。sital基板上に堆積した金交差指電極の差動ペアを,信号の導電率変換器として用いた。変換器表面上に架橋剤グルタルアルデヒドによるウシ血清アルブミンと共固定化した,ウレアーゼは生物選択性膜として機能した。提案したバイオセンサはパツリンの阻害能の定量のための最適化した。パツリン,良好な選択性及び信号再現性に非常に高感度で特性化した。使用後バイオセンサ活性の複数の回復はシステイン処理により可能になった。も有害物質の他の群と開発したバイオセンサの感度を試験した。今後は,提案したバイオセンサは実試料中のパツリン分析に首尾よく使用できる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  生化学的分析法 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る