文献
J-GLOBAL ID:201702273471436329   整理番号:17A0173726

[C_4mim][HSO_4]イオン性液体を触媒としたフェノールとホルムアルデヒドからの4,4’-ビスフェノールFの高選択的合成【Powered by NICT】

Highly selective synthesis for 4,4’-bisphenol F from phenol and formaldehyde catalyzed with [C_4mim][HSO_4] ionic liquid
著者 (6件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 1166-1170  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0620A  ISSN: 1004-9541  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なるアルキル鎖長をもつN メチルイミダゾールカチオン[C_nmim],イオン液体の陽イオンと陰イオンと触媒活性に及ぼす反応パラメータの種類と4,4′-ビスフェノールFの選択性の影響を調べた。フェノールのヒドロキシル基と親水性イミダゾール系イオン性液体中でのイミダゾール部分のC2水素間の水素結合が4,4′-ビスフェノールFの選択性に及ぼす重要な影響を有し,フェノール/[C_4mim][HSO_4]1:1,反応温度65°Cおよび理論的モル比フェノール/ホルムアルデヒド2:1のモル比の条件下で,4,4’-ビスフェノールFへの選択性は69.1%に達した。文献で報告されている高フェノール/ホルムアルデヒド比と比較して,フェノール/ホルムアルデヒドと低い反応温度の低モル比はエネルギー消費を大幅に減らすことができ,工業的応用のための重要な意味を持つ。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
融解塩  ,  その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る