文献
J-GLOBAL ID:201702273833560099   整理番号:17A0473527

高効率ペロブスカイト太陽電池のための結晶化度が制御可能な室温加工可能なTiO_2電子選択層【Powered by NICT】

Room-temperature processible TiO2 electron selective layers with controllable crystallinity for high efficiency perovskite photovoltaics
著者 (13件):
資料名:
巻: 163  ページ: 15-22  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0513C  ISSN: 0927-0248  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著明なワイドバンドギャップn型半導体として,TiO_2は光起電素子における電子選択層として広く用いられている。本研究では,異なる結晶化度をもつTiO_2膜を室温でDCマグネトロンスパッタリングによりFTOガラス上に堆積した。これらの膜の結晶度はスパッタリングパワーと動作圧力を精密に調節することにより制御した。高速電子抽出とキャリア分離と高い可視光透過率,透過抵抗の減少と有効TiO_2/ペロブスカイト界面の利点を利用して,高効率ペロブスカイト太陽電池(PSC)を作製した。PSCのTiO_2緻密層の最適結晶化度は26.3%と定義した。短絡電流密度と曲線因子が著しく増加し,デバイスの電力変換効率は,非晶質(13.3%)と完全に結晶化したTiO_2(12.9%)に基づくPSCと比較して15.76%まで改善された。本研究は,光起電素子中の無機キャリア輸送層の選択に日陰光。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る