文献
J-GLOBAL ID:201702273946333102   整理番号:17A0257630

老年閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群患者の血清尿酸レベル測定の意義【JST・京大機械翻訳】

Clinical significance of serum uric acid levels in elderly patients with obstructive sleep apnea hypopnea syndrome
著者 (4件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 858-861  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2331A  ISSN: 0254-9026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:老年閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群(OSAHS)患者の血清尿酸レベルの変化及び意義を検討する。【方法】2012年1月から2014年12月までに,福建省医科大学付属第一病院の睡眠障害疾患センターにおける睡眠時呼吸モニタリング(PSG)の高齢患者(年齢≧60歳)を収集した。2011年の中華医学会呼吸病学分会の睡眠呼吸器疾患によって制定された診断基準に基づき、単純性いびき群、軽度OSAHS群、中等度OSAHS群と重度OSAHS群に分け、各群の年齢、性別と基礎疾患を整合させた。血清尿酸,血糖,血中脂質,および高感度C反応性蛋白質(HS-CRP)のレベルを比較し,スピアマン順位相関と段階的線形回帰分析を用いて,血清尿酸に関連する独立危険因子を分析した。結果:129例の老年患者を収集し、男性100例、女性29例、平均年齢(63.6±2.3)歳、単純性いびき群23例、軽度OSAHS群24例、中等度OSAHS群39例、重度OSAHS群43例であった。単純いびき群と比較して,重度OSAHS群の血清尿酸とHS-CRPのレベルは増加した(すべてP<0.05)。スピアマン相関分析の結果,血清尿酸レベルは無呼吸低呼吸指数(AHI),ODIと正の相関があった(R=0.251,0.210,P=0.004,0.018)。血清尿酸レベルを従属変数とする段階的線形回帰分析の結果により、AHIのみが血清尿酸レベル上昇の独立危険因子であることが明らかになった(Β=0.354,P=0.000)。結論:高齢者OSAHS患者の血清尿酸レベルは上昇し、AHIは血清尿酸レベル上昇の独立危険因子である。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般  ,  代謝異常・栄養性疾患の診断  ,  代謝異常・栄養性疾患の治療 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る