文献
J-GLOBAL ID:201702274082814138   整理番号:17A0400951

示差走査熱量測定,赤外分光法,及び誘電損失係数測定により得られた推定鉱物油寿命の比較【Powered by NICT】

Comparison of the mineral oil lifetime estimates obtained by differential scanning calorimetry, infrared spectroscopy, and dielectric dissipation factor measurements
著者 (5件):
資料名:
巻: 647  ページ: 86-93  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0350C  ISSN: 0040-6031  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,改良されたオブザーバブルと新しい指標基準を,示差走査熱量測定(DSC)及びFourier変換赤外分光法(FT IR)を用いた鉱物変圧器油の残存有効寿命を評価するために開発した。試験した油は100~2400時間の範囲の時間,110年,120年および130°Cの温度で熱時効に曝露した。低温阻害剤の赤外スペクトルバンドと熱酸化DSCピークの温度の強度は評価のために考慮した。得られた結果は,標準化された誘電正接(tanδ)測定と関連付けた。結果を解析し,オブザーバブルを適用熱時効中の連続的に変化することを示した。終点基準を決定し,Arrhenius図を構築した。結果は,実際の状態の決定またはDSCやFT-IRによる変圧器油の寿命は測定時間,測定結果に及ぼす水分の影響と試験に必要な油量を低下させることに関して有益である可能性があることを示した。,DSCおよびFT-IRは,散逸因子測定に対する有望な代替を表す。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機物質からなる多成分系の相平衡・状態図 

前のページに戻る