文献
J-GLOBAL ID:201702274550160421   整理番号:17A0370289

プラズマ浸漬イオン注入により改質したポリジメチルシロキサンの増強された細胞適合性と減少した遺伝毒性【Powered by NICT】

Enhanced cytocompatibility and reduced genotoxicity of polydimethylsiloxane modified by plasma immersion ion implantation
著者 (6件):
資料名:
巻: 148  ページ: 139-146  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0541A  ISSN: 0927-7765  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリジメチルシロキサン(PDMS)を,製造の容易さ,調整可能な硬さ,および他の望ましい特性などの利点を持つ一般的な工業的高分子であるが,PDMS中の塩基性(-OSi(CH_3)2-)n構造は本質的に疎水性,生物医学工学への応用を妨げる。本研究では,プラズマ浸漬イオン注入(PIII)は,生物学的特性を改善するため,PDMS上に行った。PIIIは,PDMS上にしわのある「ヘリングボーン」パターンと豊富な酸素含有官能基を形成する表面親水性を変化させる。修飾PDMSの生体適合性を,チャイニーズハムスター卵巣細胞により評価し,未処理PDMSのそれと比較した。著者らの結果は,PIIIを受けた後にPDMS試料はより良好な細胞適合性と低い遺伝毒性を持つことを明らかにした。見通し外技術であるPIIIは,PDMSの適用を拡大する生物医学分野への応用。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般  ,  高分子固体のその他の性質 

前のページに戻る