文献
J-GLOBAL ID:201702275329463941   整理番号:17A0411116

非常に効率的な酸素還元反応のためのMoS_2/Pd複合材料の合成のための容易な音響化学経路【Powered by NICT】

A facile sonochemical route for the synthesis of MoS2/Pd composites for highly efficient oxygen reduction reaction
著者 (3件):
資料名:
巻: 35  号: PB  ページ: 681-688  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0716A  ISSN: 1350-4177  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルカリ燃料電池カソード反応に対して,優れた触媒特性を有する新規な触媒を開発するために非常に重要である。ここでは,酸素還元反応(ORR)のための高活性で安定なMoS_2/Pd複合材料の合成,単純で環境に優しいソノ化学法を報告した。バルクMoS_2を先ず超音波剥離による単一及び数層MoS_2ナノシートに変換した。剥離MoS_2ナノシートは超音波照射によるMoS_2/Pd複合材料を形成するために核形成とPdナノ粒子のその場成長のための支持材料として機能した。サイクリックボルタンメトリーおよび回転ディスクボルタンメトリー測定は,ORRのための直接四電子経路を提供する調製したままのMoS_2/Pd複合材料は,市販のPt/C触媒よりも良好な電極触媒活性,長期操作安定性を持つことを示した。本研究では,効率的な酸素還元電極触媒の開発のための有望な戦略を提供するであろうことを期待する。添加では,本研究は,望ましい形態と機能を持つ他のハイブリッドの調製に拡張できる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  その他の触媒  ,  無機化合物一般及び元素  ,  貴金属触媒  ,  その他の音響応用 

前のページに戻る