文献
J-GLOBAL ID:201702275830683826   整理番号:17A0649862

「基礎・境界」が支えた100年,これからの100年 3.未来100年を進む私が目指すもの 3-7 自然計算から拡張生命へ

著者 (1件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 499-505  発行年: 2017年06月01日 
JST資料番号: F0019A  ISSN: 0913-5693  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IoT(Internet of Things)時代に接続される膨大な数の機器には,小型で低消費エネルギーの計算デバイスが登載される必要があり,それがチューリング-ノイマンパラダイムに基づくべきかは疑問である。本論文では,1)自然現象の計算の観点からの観察,2)前記観察に基づく計算モデルの構築,3)計算モデルの分析と普遍化,4)計算モデルの自然現象での再実装による計算の可能性の探求,5)普遍化したモデルでの自然現象の理解を通じて,新たなパラダイムの創成を目指す自然計算研究を概説した。次に,自律分散情報処理系の典型例であるアメーバ状単細胞生物・真性粘菌変形体が形状を変形して栄養物質の吸収効率などを最適化できる仕組みに着目し,著者らが構築したホップフィールド型ニューラルネットを用いたアメーバ計算機を紹介した。また,その計算原理を抽出し,充足可能性問題(SAT)の解を高速に探索できるアメーバ型アルゴリズムAmoebaSAT,及びその先端デバイスへの実装による非ノイマン型計算機の開発について展望した。さらに,アメーバ型化学反応シミュレータAmoebaChemは原子間結合の有無及びその時間発展のみによって化学反応を表現するので,計算コストを劇的に削減でき,従来困難であったたん白質フォールディング問題をシミュレートできる可能性を論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術政策・制度・組織  ,  その他の情報処理  ,  計算理論  ,  人工知能  ,  ニューロコンピュータ 
引用文献 (20件):
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る