文献
J-GLOBAL ID:201702276369339867   整理番号:17A0325920

二重線維素溶解と一酸化窒素生成機能を有する血液適合性ポリウレタン表面【Powered by NICT】

A hemocompatible polyurethane surface having dual fibrinolytic and nitric oxide generating functions
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 980-987  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2382A  ISSN: 2050-750X  CODEN: JMCBDV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
血栓形成は血液適合性材料の開発において重要な問題となっている。凝固を防ぐ表面を調製するために多年にわたって連続,集中的努力にもかかわらず,このような表面が達成されていない実際それは表面誘起凝固は避けられないと思われる。害を及ぼす可能性がある前代替アプローチは,凝固が生じることを受容し,表面を設計するためには小さく,発生期凝塊を溶解することである。,線溶系のように,プラスミンの生成はこの目的のために採用される可能性がある。血管内皮(無傷血管の内部表面)を連続して一酸化窒素(NO)を放出する。NOは血小板活性化および凝集から保護し,平滑筋細胞(SMC)に対する抗増殖効果を有していた。血管系のこれらの二つの重要な関数に基づいて,NOを生成する線維素溶解表面を構築するためのアプローチは,本研究で開発した。ポリ(オリゴ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリラート-co-6-アミノ-2-(2-methacylamido)-ヘキサン酸)(ポリ(OEGMA Co LysMA))は,蛋白質抵抗特性(ポリ(OEGMA))および血餅溶解特性(ポリ(LysMA)による)と表面(PU POL)をグラフト重合によるビニル官能化ポリウレタン(PU)表面に付着させた。,脈管構造におけるNOを生成するS-ニトロソチオール分解を触媒する,セレノシスタミンを共有結合を介してPU POL表面上に固定化した。線維素溶解活性(発生期凝塊の溶解)とNO放出能(血小板接着とSMC接着増殖の阻害)を持つ二重機能表面を構築した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  高分子の物性一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る