文献
J-GLOBAL ID:201702277164135204   整理番号:17A0347437

リン酸Bei玻の構造に及ぼす酸化の影響についての熱分析とスペクトル解析【JST・京大機械翻訳】

Thermal and Spectroscopic Analysis on Influence of Gadolinium Oxide on Microstructure of Brium Phosphate Glasses
著者 (5件):
資料名:
巻: 52  号: 12  ページ: 36-40  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2267A  ISSN: 1001-9642  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸_2O_3-(100-X)(50BAO-50P_2O_5)(X=0,2,4,6,8MOL%)のガラスを,リン酸塩の電気化学的性質と微細構造に及ぼす酸化剤の影響を研究するために溶融溶融法によって調製した。ガラスの密度とモル体積と熱特性を研究し,X線回折(XRD),走査型電子顕微鏡(SEM),FOURIER変換赤外分光法(FT-IR),およびRAMAN分光法(RAMAN)を用いて,サンプルの微細構造を分析した。研究結果は以下を示す。X≦6MOL%の場合には,系は透明ガラスを形成しやすく,X=8MOL%の場合には,GDPO_4相が生成した。ガラス形成の範囲内で,GD_2O_3含有量が増加すると,ガラス微細構造ネットワークはより緻密で,ガラスの熱安定性は改善された。FT-IRとRAMANスペクトルは,ガラスの微細構造が主にQ2構造ユニットであり,少量のQ0とQ1構造ユニットがあることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (9件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体のその他の性質  ,  金属材料へのセラミック被覆  ,  反応操作(単位反応)  ,  分解反応  ,  下水,廃水の物理的処理  ,  高分子担体・触媒反応  ,  ガラスの製造  ,  複塩  ,  塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る