文献
J-GLOBAL ID:201702277192492212   整理番号:17A0369184

光熱感受性色素の温度制御携帯型Raman分光法【Powered by NICT】

Temperature-controlled portable Raman spectroscopy of photothermally sensitive pigments
著者 (3件):
資料名:
巻: 238  ページ: 772-778  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,革新的な近赤外Raman装置(1064nmでの励起波長)は分析した材料の熱応力とその結果としての化学的変化を避けるために開発した。特に,初めてレーザ光源の出力を調節する適切にのためのフィードバック信号を提供し,次に照射された体積内の望ましくない加熱効果を制限する熱電センサに基づく温度制御測定を可能にするセンサ付Ramanプローブを考案し,試験した。実験は,過去の世紀の間の頻繁に使用される辰砂,鉛白及びインジゴ顔料,顕著な光熱不安定性を示す上で行った。異なる測定制御パラメータを用いた機器および分析試験のセットで得られた結果は,Raman分光法中の効果と測定のスピードだけでなく,広い温度領域にわたって結晶非調和性に関連するスペクトル変動を監視するための熱変化を防止するための本手法の有効性と信頼性を示すことができた。新しい装置の可搬性と一緒にこれらの特徴は,非常に安全で効率的な感光材料を含む価値ある塗装表面のその場Ramanキャラクタリゼーションすることができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る