文献
J-GLOBAL ID:201702277210726335   整理番号:17A0403199

二重合成噴流アクチュエータに基づく高出力LEDの熱管理のための能動-受動と閉ループ制御【Powered by NICT】

Active-passive combined and closed-loop control for the thermal management of high-power LED based on a dual synthetic jet actuator
著者 (5件):
資料名:
巻: 132  ページ: 207-212  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0552A  ISSN: 0196-8904  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
より良い高出力LEDの熱管理を解決し,小型化を容易にするために,二重合成噴流アクチュエータ(DSJA)に基づく能動-受動複合熱散逸法を提案した。熱散逸特性の比較解析と九熱管理計画の設置スペース削減を行った。結果は,温度は急速に減少し,一旦アクチュエータが活性化され安定化させることを示した。DSJAに基づく熱散逸効果はシンセティックジェットアクチュエータ(SJA)に基づくものより良好であった。DSJAの垂直レイアウトと組み合わせ法はLEDの安定した温度を,設置スペースは,市販のヒートシンクに対して16°Cと72.3%に減少した。さらに,併用法に基づく閉ループシステムが設定温度範囲内でLED温度の自律制御を実現するために開発した。運転デューティサイクル(ODC)は上限温度の上昇と共に減少し,ODCは29.1%の最低であるが最適衝突距離であると結論した。閉ループ制御は電子デバイスの適応熱管理に非常に有用であろう。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (9件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器  ,  発光素子  ,  電動機  ,  その他の発電  ,  噴流  ,  内燃機関発電  ,  ボイラ  ,  空気調和装置一般  ,  伝熱一般・基礎 

前のページに戻る