文献
J-GLOBAL ID:201702278399863992   整理番号:17A0166594

超音速プラズマ溶射NICR-CR_3C_2コーティングの構造とエロージョン摩耗機構を研究した。【JST・京大機械翻訳】

Microstructure and Erosion Wear of Supersonic Plasma Sprayed NiCr-Cr_3C_2 Coatings
著者 (5件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 32-37  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2656A  ISSN: 1001-3660  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:流体機械部品のエロージョン摩耗性能を改善する。【方法】NICR-CR_3C_2被覆を超音速プラズマ溶射(SUPERSONIC)によって調製し,溶射粉末とコーティングの相構造をX線回折(XRD)によって分析した。走査型電子顕微鏡(SEM)とエネルギー分散型分光計(EDS)を用いて,コーティングの微細構造と化学組成を観察し,分析した。被覆の結晶構造を,透過型電子顕微鏡(TEM)によって分析した。被覆の多孔度をIMAGE J2X多孔性計算ソフトウェアを用いて測定した。微小硬さ,弾性率,および結合強度を,微小硬さ試験機とナノインデンテーション試験機によってそれぞれ測定した。動的荷重試験機を用いてエロージョン試験を行い,エロージョン角度は90°,モルタル比は5であった。8、エロージョン時間は3Hである。結果:得られた超音速プラズマ溶射NICR-CR_3C_2コーティングは主にNICR、CR_3C_2、CR_7C_3などの相を含有し、少なくとも単結晶、ナノ結晶、遷移領域の三つの領域を含む。コーティングの微小硬さは,911HV_(0.3)であり,それは,母材の3倍,多孔性は1.4%,結合強度は66MPA,弾性率は215.3GPAであった。90°の迎え角では,コーティングのエロージョン摩耗は疲労剥離摩耗を主とする。結論:超音速プラズマ溶射システムは,基材表面上にNICR-CR_3C_2コーティングを調製するために,良好な耐摩耗性を示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉末製造  ,  酸化物の結晶成長  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る