文献
J-GLOBAL ID:201702278819534390   整理番号:17A0703496

Al_2O_3/NiAl(100)の薄膜上に担持されたAu-Rh二金属ナノクラスタ上のCO分子の相互作用【Powered by NICT】

The interaction of CO molecules on Au-Rh bimetallic nanoclusters supported on a thin film of Al2O3/NiAl(100)
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 22  ページ: 13362-13371  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Al_2O_3/NiAl(100)の秩序化薄膜上に担持されたAu-Rh二金属ナノクラスタ上に吸着したCO分子の相互作用を研究し,主に赤外反射吸収分光法と密度汎関数理論計算であった。,300KでAl_2O_3/NiAl(100)表面上に蒸気AuとRhの逐次蒸着により成長させた,二金属クラスタは直径1.2 3.0nm,高さ0.4 1.2nmであった;fcc相を有し,方位(100)で成長した。110Kで二金属クラスタのAuサイト(CO_Au)上に吸着したCOの赤外吸収線は狭かった(中心約2100cm~ 1)と強い,CO_Auの小さな吸着エネルギーと大きな双極子モーメントが,Rhサイト(CO_Rh)上のそれは,広い(1880 2100 cm~ 1)と弱いに主に起因する,これは純粋なRhクラスタ上でのその対応物と対照的である。CO_Auを除去への温度上昇により,CO_Rhの吸収線が狭くなり,強度は増加した;300Kで,線幅は30 40%減少し,吸収強度は40 60%向上した。前者は,CO_Auの脱着後,減少したCO-CO相互作用と不均一広がりから発生した;後者は隣接AuにCO_Rh結合RhからCO_Rhの強化された双極子モーメント,促進された電荷移動に起因する対応し,その結果CO_RhからRhに供与された電荷を増加させた。吸着したCOの変化したIR吸収は,二金属クラスタにおける成分間の電荷移動の指標として役立つことができる。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  物理的手法を用いた吸着の研究 

前のページに戻る