文献
J-GLOBAL ID:201702279469004446   整理番号:17A0303333

酸素還元および発生反応に対する自己支持ナノ多孔性金-パラジウム被覆層二元機能触媒【Powered by NICT】

Self-supporting nanoporous gold-palladium overlayer bifunctional catalysts toward oxygen reduction and evolution reactions
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 3781-3794  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2652A  ISSN: 1998-0124  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸素還元反応(ORR)と酸素発生反応(OER)は,エネルギー変換/貯蔵システムのための重要な過程である,燃料電池,金属-空気電池,水分解である。しかし,両反応はそれらの遅い速度論により抑制され,高活性,費用効果的で耐久性のある電極触媒を必要としている。ここでは,脱合金化駆動ナノ多孔性金(NPG)の表面ナノ工学による新規二官能性ナノ触媒を開発した。Pd被覆層は,エピタクシー層毎成長によるNPG膜表面上に堆積した。より重要なことに,得られたNPG Pd被覆層ナノ触媒は,アルカリ媒体中でORRとOERの両方への極めて高い電極触媒活性を示し,stateofの技術Pt/C触媒に対してベンチマークした。改善された電極触媒性能は,NPGのユニークな三次元ナノ構造,Pd被覆層の正確な制御からの増強されたPd利用効率,および電子構造の変化により合理化され,密度汎関数理論計算により明らかにされた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  燃料電池 

前のページに戻る