文献
J-GLOBAL ID:201702279643394801   整理番号:17A0364232

Bacillus amyloliquefaciens subsp.plantarum S499,植物防御を誘発し,植物病原性のかびを阻害する根圏細菌の完全なゲノム配列【Powered by NICT】

Complete genome sequence of Bacillus amyloliquefaciens subsp. plantarum S499, a rhizobacterium that triggers plant defences and inhibits fungal phytopathogens
著者 (8件):
資料名:
巻: 238  ページ: 56-59  発行年: 2016年 
JST資料番号: A0456C  ISSN: 0168-1656  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Bacillus amyloliquefaciens subsp.plantarum S499は活性二次代謝産物の放出を介して植物病原体に対して良好な潜在的な拮抗作用をもつ植物に有益な根圏細菌である。さらに,かなりの量のサーファクチンを産生することによって植物の全身抵抗性を誘導することができる。B.amyloliquefaciens subsp.plantarum S499の完全ゲノム配列は3,927,922bpの環状染色体と8,008bpのプラスミドを含んでいる。推定水平起源のゲノム領域の顕著な豊度を解析から明らかになった。さらに,根レベルで宿主植物との相互作用の確立及び他の土壌微生物との競合に関与する遺伝子の存在を明らかにした。より具体的には,amylolysin,amylocyclicin,ブチロシンの合成に関連した遺伝子を同定した。これらの抗菌剤は,株の抗生物質兵器庫の一部であるとかつて知られていなかった。ゲノム中に埋め込まれた情報は,植物成長促進剤および生物防除剤としてB.amyloliquefaciens分離株の適用に関する今後の研究を支援するであろう。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学  ,  微生物の生化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る