文献
J-GLOBAL ID:201702283076373858   整理番号:17A0473167

キシレンの検出のためのPdドープWO_3H_2Oナノ材料を用いた改良型ガス検知性能【Powered by NICT】

Improved gas sensing performance with Pd-doped WO3 H2O nanomaterials for the detection of xylene
著者 (11件):
資料名:
巻: 244  ページ: 837-848  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キシレンを検出する高感度,選択的,及び迅速にために,WO_3H_2Oナノ材料のセンシング特性は,Pdのドーピングレベルを調整することによって調節されている。本研究では,PdドーピングWO_3H_2Oナノ材料は低温で簡単,効果的で経済的な水熱法により合成した。異なるPdドープレベルとWO_3H_2Oナノ材料で作製したセンサの応答を試験し,原子比0.6%のナノ材料は,微量ガスへの低い最適操作温度230°Cで,21.0 10ppmキシレンの高いガス応答,迅速な応答/回復速度,低い検出限界(100ppb)と強い選択性を実現した。また結晶性,化学組成,形態および調製したままのPdドープWO_3H_2Oナノ材料の微細構造をX線回折(XRD),エネルギー分散X線分光分析(EDX)及び走査電子顕微鏡(SEM)により調べた。,PdドーピングによるWO_3H_2Oベースセンサのキシレンセンシング特性の改善に関与する機構を議論した。Pdの増感効果は,表面と支持センシング材料のバルクにおける原子レベルで分布していることが分かったプロモーターによる大きな影響に起因すると考えられる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る