文献
J-GLOBAL ID:201702283404651809   整理番号:17A0399370

長鎖オレフィンの合成のための分子Ni基エチレンオリゴマ化触媒のための担体としての共有結合性有機フレームワーク【Powered by NICT】

Covalent organic frameworks as supports for a molecular Ni based ethylene oligomerization catalyst for the synthesis of long chain olefins
著者 (5件):
資料名:
巻: 345  ページ: 270-280  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0480A  ISSN: 0021-9517  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分子Ni~2+触媒の担体として二種類の異なる共有結合有機骨格(共有結合トリアジンとイミン結合フレームワーク)の使用を提示した。COFでは,準ビピリジンの形でまたはジイミノピリジン部分として,Nヘテロ原子の高濃度は,多孔質高分子の足場にNiBr_2の配位を可能にした。穏かな反応条件(15bar, 50°C)下でのエチレンのオリゴマ化における触媒として適用した場合,これらの新しい触媒は,その均一対応物とC_6~+オレフィンへの5倍高い選択性に匹敵する活性を示した。COFsの空隙率内の長鎖炭化水素の蓄積は可逆的失活をもたらした。最良の触媒の全活性と選択性は,ジクロロベンゼンとの洗液により回収することができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る