文献
J-GLOBAL ID:201702284144781410   整理番号:17A0062461

出力は円錐形の超音速超音波ホーンである。【JST・京大機械翻訳】

Study on solid horns with a output conical rod with an angle
著者 (4件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 737-741  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3046A  ISSN: 0258-7971  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の超音波変換器の軸方向エネルギーは軸方向に沿って伝播し、一部の応用状況において、振動の伝播方向を変える必要があり、良好な振幅拡大係数がある。本論文では,入力端が均一円柱であり,出力が円錐形である超音速の超音波変換器を提案した。本論文で提案したホーンの音響特性を研究するために,有限要素法を用いて,異なるサイズの超音波振動の共振周波数,拡大係数および変位分布を計算した。結果により,共振周波数および増幅係数は,ホーンの角度および幾何学的寸法に依存した。同じサイズのテーパ状の桿体の均一性は,より大きい増幅係数を持ち,そして,振幅の拡大係数に影響する主な要因は,ホーンの断面積比であった。9つの異なるサイズのホーンを加工し、レーザー振動計を用いて、その振動モード、周波数、振幅増幅係数を測定し、結果により、出力端において振動の伝送が成功し、振幅が増幅され、増幅係数の測定値が計算値とほぼ一致することが分かった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音響変換器,その他の機器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る