文献
J-GLOBAL ID:201702284250352816   整理番号:17A0389379

大きな第2高調波発生応答をもつ新しいセリウムよう素酸塩赤外非線形光学材料【Powered by NICT】

A new cerium iodate infrared nonlinear optical material with a large second-harmonic generation response
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 2130-2134  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しい希土類三元ヨウ素酸塩,Ce_2I_6O_18,自家製合金反応器装置を用いた高温度水熱法により合成した。は単斜晶系空間群P2_1で結晶化=8.7252(2)Å,7.0474(1)Å,13.096(3)Å,90.81(0),2および805.2(3)Å~3であった。材料はCeO_9拡大無限多面体とIO長い結合で連結されたIO_3三角錐二分子層からなる三次元構造を示した。Ce_2I_6O_18の電子バンド構造と光学特性を調べた。IRカットオフ波長12.2μmで約9×KH_2PO_4(KDP)の第二高調波発生(SHG)応答を持つI型位相整合クラスに属する。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  発光素子 

前のページに戻る