文献
J-GLOBAL ID:201702284309672421   整理番号:17A0115393

脳-コンピューターインターフェースヘッドセットを用いた電動車椅子の制御【Powered by NICT】

Control of an electric wheelchair with a brain-computer interface headset
著者 (2件):
資料名:
巻: 2016  号: ICAMechS  ページ: 504-509  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,14電極と二ジャイロスコープセンサを持つ脳-計算機インタフェイス(BCI)ヘッドセットに基づく電動車椅子制御システムを提案した。このシステムは彼/彼女の手を使わずに電動車椅子を駆動するジョイスティックを操作する手動できない障害者を可能にした。ヘッドセットは,ユーザの頭部に搭載し,ユーザのバイオ信号を測定した。ユーザの顔表情(すなわち,向上眉毛またはClench)はニューラルネットワークによる識別されたユーザの頭部運動(Turn右に,ターン左,あるいはNod)は,閾値基準に基づいて確認された。電動車椅子の制御コマンドはユーザの顔表情および頭部運動に帰属された。このように,著者らの以前の研究で開発したジョイスティックの電動制御装置を用いることにより,電動車椅子は,ユーザの顔表情と頭部の動きを追跡してハンズフリー駆動できる。開発した制御システムを評価する目的で,制御コマンドの識別実験と電動車椅子の運転試験を実施し,実験結果を提示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識  ,  応用心理学 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る