文献
J-GLOBAL ID:201702284388492085   整理番号:17A0754365

Ta_2O_5修飾G C_3N_4光触媒上の分割強化された光触媒水の可視光駆動ヘテロ接合【Powered by NICT】

A visible-light-driven heterojunction for enhanced photocatalytic water splitting over Ta2O5 modified g-C3N4 photocatalyst
著者 (7件):
資料名:
巻: 42  号: 10  ページ: 6738-6745  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クリーンな水素エネルギーの生成のための光触媒水分解は,光触媒の分野でますます注目を集めている。本研究では,Ta_2O_5μg/g C_3N_4ヘテロ接合は,簡単な一段階加熱法により作製することに成功した。調製されたままの光触媒の光触媒活性を可視光照射(λ>420 nm)下での水素生成のための水分解により評価した。元g C_3N_4と比較して,得られたヘテロ接合は著しく改良された水素生産性能を示した。7.5%TO/CNヘテロ接合は最良の光触媒水素発生効率,純g C_3N_4のそれより約4.2倍高い値を示すことが分かった。さらに,7.5%TO/CN試料も20時間の光触媒試験後でも優れた光化学的安定性を示した。更なる実験的研究により,強化された光触媒活性は主にg C_3N_4とTa_2O_5間のヘテロ接合における界面電荷分離を著しく改善に起因した。設計g C_3N_4ベース光触媒への容易なアプローチを提供し,太陽エネルギー変換への応用のための効率的な可視光駆動ヘテロ接合を開発した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応  ,  気体燃料の製造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る