文献
J-GLOBAL ID:201702284636241241   整理番号:17A0087840

ヘノッホ・シェーンライン紫斑病腎炎およびIgA腎症の臨床徴候:日本腎生検登録(J-RBR)のデータの比較分析

Clinical manifestations of Henoch-Schonlein purpura nephritis and IgA nephropathy: comparative analysis of data from the Japan Renal Biopsy Registry (J-RBR)
著者 (6件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 552-560  発行年: 2016年08月 
JST資料番号: L3173A  ISSN: 1342-1751  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:ヘノッホ・シェーンライン紫斑病腎炎(HSPN)の臨床的...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0087840&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L3173A") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
泌尿生殖器の診断  ,  血液の診断  ,  免疫性疾患・アレルギー性疾患の診断  ,  疫学 
引用文献 (31件):
  • D’Amico G. The commonest glomerulonephritis in the world: IgA nephropathy. Q J Med. 1987;64:709-27.
  • Julian BA, Waldo FB, Rifai A, Mestecky J. IgA nephropathy, the most common glomerulonephritis worldwide: a neglected disease in the United States? Am J Med. 1988;84:129-32.
  • D’Amico G. Natural history of idiopathic IgA nephropathy and factors predictive of disease outcome. Semin Nephrol. 2004;24:179-96.
  • Rai A, Nast C, Adler S. Henoch-Schönlein purpura nephritis. J Am Soc Nephrol. 1999;10:2637-44.
  • Davin JC, Ten Berge IJ, Weening JJ. What is the difference between IgA nephropathy and Henoch-Schönlein purpura nephritis? Kidney Int. 2001;59:823-34.
もっと見る

前のページに戻る