文献
J-GLOBAL ID:201702284854340767   整理番号:17A0127340

アメリカマツノキクイムシ(コウチュウ目:キクイムシ科)の生態と随伴生物:日本への侵入リスクの考察のために

著者 (4件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 77-86(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: F0918A  ISSN: 0021-4914  CODEN: NIPTAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アメリカマツノキクイムシDendroctonus ponderosae Hopkins(MPB)は,北米で大きな森林被害を引き起こしている。日本への侵入リスクを検討するため,MPBの生態や随伴生物について取りまとめた。成虫の体長は3.5~6.8mm,腹部尾端の形状で雌雄が判別できた。発育には寒冷な夏と比較的温暖な冬が必要で,分布域は大陸東部を除く北米である。雌が坑道を作る一夫一妻制の繁殖生態で,地域差はあるが1年1化の生活史であった。加害樹種は北米のマツ属が多く,トウヒ属も一部加害した。遺伝的構造は,地理的に遠いと遺伝的にも遠く,被害拡大は温暖化による影響が考えられた。防除は,被害受けやすい樹木を減らす予防的防除,伐倒などの機械的防除及び殺虫剤による化学的防除などが行われている。随伴生物には,線虫類,菌類などがある。線虫と昆虫の相互関係は多様で,防除資材として強度寄生性線虫を利用した生物的防除が研究されている。また,随伴菌類の多様性が高く,マツ材に青変を材に引き起こす種類や,樹木に病原性を有する種類も存在した。これを踏まえ,日本への侵入リスクの検討に必要な今後の研究について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
昆虫・ダニによる植物被害  ,  動物生態学一般  ,  異種生物間相互作用 
引用文献 (68件):
  • Aukema, B. H., A. L. Carroll, J. Zhu, K. F. Raffa, T. A. Sickley and S. W. Taylor(2006) Landscape level analysis of mountain pine beetle in British Columbia, Canada: spatiotemporal development and spatial synchrony within the present outbreak. Ecography 29:427-441.
  • Bedding, R. A.(1984) Nematode parasites of Hymenoptera. In Plant and Insect Nematodes (W. R. Nickle, ed.). Marcel Dekker Inc., New York, pp. 755-795.
  • Bentz, B. J. and D. L. Six(2006) Ergosterol content of fungi associated with Dendroctonus ponderosae and Dendroctonus rufipennis (Coleoptera: Curculionidae, Scolytinae). Ann. Entomol. Soc. Am. 99:189-194.
  • Bentz, B. J., J. Régnière, C. J. Fettig, E. M. Hansen, J. L. Hayes, J. A. Hicke, R. G. Kelsey, J. F. Negrón and S. J. Seybold(2010) Climate change and bark beetles of the western United States and Canada: Direct and indirect effects. BioScience 60:602-613.
  • Bleiker, K. P. and D. L. Six(2007) Dietary benefits of fungal associates to an eruptive herbivore: Potential implications of multiple associates on host population dynamics. Environ. Entomol. 36:1384-1396.
もっと見る

前のページに戻る