文献
J-GLOBAL ID:201702285519845864   整理番号:17A0750999

ロイシンを含むシロールのクリック合成,凝集誘起発光とキラリティー,円偏光ルミネセンス,及び螺旋自己組織化【Powered by NICT】

Click Synthesis, Aggregation-Induced Emission and Chirality, Circularly Polarized Luminescence, and Helical Self-Assembly of a Leucine-Containing Silole
著者 (14件):
資料名:
巻: 12  号: 47  ページ: 6593-6601  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2348A  ISSN: 1613-6810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シロール足場へのキラルなロイシン側鎖を導入することにより,ロイシン含有シロール(シロールLeu)を合成し,凝集誘起発光および円偏光二色性だけでなく,優れたキラル偏光ルミネセンスを付与した。シロールLeuは,ナノ/ミクロ螺旋発光繊維に自己組織化する能力を持ち,繊維の次元は,原子間力顕微鏡,走査型電子顕微鏡および蛍光顕微鏡によって明らかにされた蒸発のための混合溶媒の比および体積を調整することによって調整することができた。極細繊維の特徴的なヘリシティを直接蛍光顕微鏡を用いて初めて可視化した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物のルミネセンス 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る