文献
J-GLOBAL ID:201702285763398930   整理番号:17A0360705

塩ブレークスルーの発生と直接接触膜蒸留における空気蒸気ポケット【Powered by NICT】

Occurrence of salt breakthrough and air-vapor pocket in a direct-contact membrane distillation
著者 (4件):
資料名:
巻: 402  ページ: 42-49  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0934A  ISSN: 0011-9164  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低充填密度と透過開口部を有するポリフッ化ビニリデン(PVDF)中空繊維モジュールは直接接触膜蒸留プロセス(DCMD)に使用した。も高度に疎水性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)膜と異なる充填密度を持つ低疎水性PVDF膜を用いて行った比較試験。フイード及び透質流量および温度などの運転条件を変えることで,DCMDの性能を包括的に調べた。アイドルモードにおける塩ブレークスルーと術式の空気-蒸気ポケットが発生することをほとんど観察できなかった。初めてアイドルモード,塩破過をもたらすにおけるPVDF膜で起こる傾向が分かった部分ぬれ。高供給温度と流量は部分的な濡れを促進した。これに反して,PTFE膜を,部分濡れとブロックされた塩分浸透を防止した。シェル側で空気-蒸気ポケット形成は高い蒸気流束と不完全縮合に起因した。充填密度の増加と透過オリフィスの反転は高温蒸気と低温透過の混合物は空気-蒸気ポケット,が観察され,説明したを減らすのに役立つことができた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蒸留,蒸発  ,  膜分離 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る