文献
J-GLOBAL ID:201702286871959226   整理番号:17A0703935

メチルオレンジ染料の自己集積adsorption/photo分解のためのNドープTiO_2を負荷した再利用可能な表面四級化ナノセルロースベースハイブリッドクリオゲル【Powered by NICT】

A reusable surface-quaternized nanocellulose-based hybrid cryogel loaded with N-doped TiO2 for self-integrated adsorption/photo-degradation of methyl orange dye
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 28  ページ: 17279-17288  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,NドープTiO_2を負荷した容易にリサイクル可能な表面-四級化ナノフィブリル化セルロース(Q NFC)に基づくハイブリッドクリオゲルを容易なワンポット水熱処理とそれに続く凍結乾燥により作製した。多くの密に絡み合ったナノ繊維から成る蜘蛛の巣状ネットワーク構造のために,Q NFCをN-ドーピングしてTiO_2を支援するための「グリーン」テンプレートとして作用することができた。得られたハイブリッドクリオゲルの物理化学的特性と微細構造と同様にMO adsorption/photo分解特性を評価した。Q NFC骨格の表面上に固定された四級アンモニウム基はアニオン染料へのNドープハイブリッドクリオゲルの適度な吸着の原因であることを実証したが,N種のドーピングは模擬太陽光の照射下でMO上に負荷されたアナターゼナノTiO_2の光触媒活性を強化した。さらに,機械的耐久性を有するNドープハイブリッドクリオゲルは,MO(99%以上)の優れた自己集積除去率及び多重adsorption/photo分解サイクルの間再使用性を示した。その利点は,クリオゲル二汚染を引き起こすことなく,染料汚染物質の無害処理用の環境に優しい代替案にするであろう。最後に,MOの可能な光分解機構を光学的および電気化学的性質に基づいて提示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る