文献
J-GLOBAL ID:201702287713623108   整理番号:17A0534995

インクリメンタル動的解析における地震動強度パラメータの有効性の研究【JST・京大機械翻訳】

Study on the efficiency of intensity measures for incremental dynamic analysis
著者 (4件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 846-852  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3017A  ISSN: 1006-7930  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,6層の規則的枠組み,一つの規則の超高層と一つの不規則超高層構造について,インクリメンタル動的解析を行った。ピーク加速度PGA,ピーク速度速度,ピーク変位PGD,弾性加速度スペクトルS_A(T_1),速度スペクトルSV(T_1),変位スペクトルS_D(T_1),CORDOVA等によって提案さすべての層の最大層間変位角は工学的要求パラメータであり,対数空間の線形回帰により,係数R2を指標として,これらのパラメータの有効性を比較した。結果は,反応スペクトルパラメータの有効性がPGAよりも優れていることを示した。PGDの有効性は最も悪かった。規則構造に対して、S*の有効性はS_A(T_1)とPGAより高い。不規則な構造に対して、S_A(T_A)より低いが、PGAより高い。高次モードの影響を考慮した地震動強度パラメータを考慮すると、おいてが多いほど、有効性が高い。超高層構造に対して、PGVの有効性が最も良い。一方,6つのフレームに対して,PGVの有効性はS*に次いで,他のパラメータよりも有意に高かった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土圧,土の動的性質,地盤の応力と変形  ,  構造動力学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る