文献
J-GLOBAL ID:201702287992105614   整理番号:17A0449093

波長選択と超高感度Cu~2+検出のための多色蛍光炭素ドット【Powered by NICT】

Multi-color fluorescent carbon dots for wavelength-selective and ultrasensitive Cu2+ sensing
著者 (5件):
資料名:
巻: 701  ページ: 75-81  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多色可視ルミネセンスを有する水分散性カーボンドットは炭素/窒素源とジメチルホルムアミドとしてクエン酸/尿素を溶媒として用いて簡単なソルボサーマル法で作製した。重要なことに,炭素ドットからの強い長波長赤色発光が選択的にCu~2+イオンの添加により消光され,Cu~2+センシング材料として有望な応用となった。Cu~2+を検出するための他の金属イオンによる有意な干渉をせず,検出限界は40nMくらい低かっに達した。強いCu~2+キレート剤エチレンジアミンテトラ酢酸を導入後このようなセンシング能力が感度に顕著な影響なしに可逆的であった。強い可視吸収と赤色発光だけでなく,超高感度Cu~2+センシングを用いて調べ炭素ドットはbiodetectingおよびバイオイメージングにおける実際的応用を見出すことが期待される。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る