文献
J-GLOBAL ID:201702288449298238   整理番号:17A0207244

Lemyra melli(Daniel)(鱗翅目:トモエガ科)とヤガ上科内の比較解析の完全なミトコンドリアゲノム【Powered by NICT】

The complete mitochondrial genome of Lemyra melli (Daniel) (Lepidoptera: Erebidae) and a comparative analysis within the Noctuoidea
著者 (2件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 366-378  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2458A  ISSN: 2095-6827  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヤガ上の進化的関係を明らかにするために,Lemyra melli(Daniel)の完全なミトコンドリアゲノムを配列決定し,注釈した。は15418bpの大きさであった,37遺伝子および1つのATに富む領域を含んでいた。ヌクレオチド組成はA+T(78.67%)に偏っていた。蛋白質コード遺伝子の大部分は典型的なATNコドンによって開始される,coxI,CGAを用いたは例外であった。九はTAA又はTAGと接続されているが,四遺伝子coxI,coxII,nad4とnad6,単一Tの不完全な終止コドンを有する。tRNA遺伝子の全ては,典型的なクローバー葉構造,trnS(AGN)を除いてた。A+Tリッチ領域は338bpであり,93.38%AT含量といくつかの保存された構造,ATAGA+ポリTストレッチ,ATTTA+(AT)n,ポリ(A),「TATA」の5′側とステム-ループ構造と3の「GAAT」モチーフとタンデム反復要素に隣接することを含む。スーパーファミリーヤガ間の系統学的関係は[シャチホコガ科+(Erebidae+(コブガ科+(Euteliidae+ヤガ科)))],内部ファミリーErebidaeは[Arctiinae+(Aganainae+ドクガ科)]である。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る