文献
J-GLOBAL ID:201702288989327818   整理番号:17A0321596

ヘアピンオリゴヌクレオチドアプタマー官能化金ナノロッド標識及びグラフェンストレプトアビジンナノマトリックスにより向上した電極触媒性能:癌胎児性抗原の選択的で高感度な電気化学バイオセンサ高【Powered by NICT】

Increased electrocatalyzed performance through hairpin oligonucleotide aptamer-functionalized gold nanorods labels and graphene-streptavidin nanomatrix: Highly selective and sensitive electrochemical biosensor of carcinoembryonic antigen
著者 (9件):
資料名:
巻: 83  ページ: 142-148  発行年: 2016年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヘアピンオリゴヌクレオチド官能化金ナノロッド(HO GNRs),グラフェンとアビジン-ビオチン反応を利用することにより,癌バイオマーカーの高感度バイオセンシングのための三重信号増幅戦略を報告した。戦略はシグナルエンハンサーとしてバイオセンサの認識要素とHO GNRとしてアプタマーを用いることによる癌胎児性抗原(CEA)の電気化学的検出を拡張した。このバイオセンサを構築するために,GNRは5′末端,HOへのHRPの大きなモル比のために,電気化学的応答を増幅し,3′末端とチオールでビオチンでセイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)及びHOアプタマーの担体として使用した。標的CEAの存在下では,HOのループ部分とCEAの結合反応はビオチンを開き,曝露されたHOのループステム構造を起こし,次にHRP GNR HO複合体は,露出したビオチンと前固定したストレプトアビジン間の反応によりグラフェンとストレプトアビジン修飾電極上に捕捉した。HRPの蓄積は効果的にo-フェニレンジアミンの過酸化水素酸化を触媒しCEA検出のための電気化学的還元電流を発生させた。最適条件下で,電気化学バイオセンサは低検出限界1.5pgmL~( 1)(SN比3)ではCEA標準品に対して広いダイナミックレンジ5pgml~( 1)と50ng~( 1)を示した。提案したバイオセンサは肺疾患患者からの8種のヒト血清試料中のCEA濃度を検出し,標準化学ルミネセンス免疫学的試験との優れた相関を示した。さらに,標的DNA検出のこれらの結果は,提案した戦略は,異なる機能的DNA構造を用いたその他の関連バイオマーカーの検出,正確な臨床疾患診断のための一塩基多型解析,バイオ医療センシングと応用に大きな展望を示したが拡張できることを豊富に明らかにした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る