文献
J-GLOBAL ID:201702289435633515   整理番号:17A0407626

GdNi_1Co-固溶体の分解への結晶学的および組成の寄与【Powered by NICT】

Crystallographic and compositional contributions to the breakdown of the GdNi1- Co solid solution
著者 (7件):
資料名:
巻: 696  ページ: 382-390  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
GdNi_1Co,GdNiGdCo擬二元系を走査電子顕微鏡(SEM)により調べた。X線粉末回折分析により,x=0~0.50までの試料におけるGdNi型相の存在を示したが,x=0~0.50試料のSEM研究は,GdNi(1:1)相と新しいGd_3(Ni,Co)2(3:2)相から成る二相微細構造を明らかにした。0.50試料中の1:1相のエネルギー分散型X線分光法(EDS)は,固溶体の上限であると仮定されるGdNi_0 0.60Co_0 0.40に近い組成を示した。Gd(Ni,Co)2型(1:2)第二相の~5vo1%,全結晶粒を貫通する微細な特徴,およびわずかなNi,Co組成変化の持続性は0.00から0.30試料で観察された。これら1:2領域のEDS分析はxの増加と共にCoの急激な増加を示し,一方マトリックスは,後方散乱電子(BSE)画像から示唆された変化にも関わらず公称組成に留まった。電子後方散乱回折分析により,大きな同様に配向した結晶粒と有意なテクスチャリングを示している試験片は約50μm幅と百μmの長い柱状結晶粒の[010]方向に成長する圧倒的な傾向を持っている。0.30個の結晶粒の長い方向(yz)に沿った切断のBSE画像は「タイガーストライプ」を連想させるコントラスト変化を示す長方向(xy)に垂直な切断面のそれは暗色樹状領域に囲まれた長く細い特徴(「ステッチ」)を示した。ステッチの配向イメージング顕微鏡法(OIM)は他にステッチの片側から約40~°の小回転を明らかにし,(110)面上のミラー双晶とあてはめ。これら双晶の形成は,GdNiマトリックス中のCoの不和合性とアーク融解の際の一方向凝固により引き起こされるストレスを軽減すると仮定した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る