文献
J-GLOBAL ID:201702290686463179   整理番号:17A0560493

東海大学沖縄地域研究センターにおける太陽放射観測-意義,目的,観測結果の特徴-

著者 (2件):
資料名:
巻: 2015  ページ: 67-73  発行年: 2016年12月01日 
JST資料番号: L8455A  ISSN: 2185-0011  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東海大学沖縄地域研究センターでは1998年から太陽放射観測を開始した。本稿では,観測システムと意義,目的にふれるとともに2015年の結果について説明する。本観測は,成層圏オゾンの破壊によって増加すると考えられているUV-B放射によるDNA損傷の影響を調査するという動機に基づいている。1990年までに全天候型太陽UV-B紫外線計を開発し,湘南校舎においてUV-Bの長期自動観測を開始したのが始まりである。これによって太陽UV-B放射に関して新規性のあるデータが得られたことにより全国規模の観測網の整備が行われ,現在に至っている。本研究センターは太陽高度が一年中高い亜熱帯の南端のオゾン供給域に位置しており,中緯度での観測とは年変動が全く異なることなどが明らかとなった。また,関連研究である太陽紫外線の人体被ばく量の測定では,被ばく量が最大となるのは太陽高度が50度前後の時間帯であることが明らかとなった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射,大気光学 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る