文献
J-GLOBAL ID:201702298438220231   整理番号:17A0399226

ワンタイムex-situ UV処理後のTiO_2の持続的吸着脱硫増強【Powered by NICT】

Persistent adsorptive desulfurization enhancement of TiO2 after one-time ex-situ UV-treatment
著者 (5件):
資料名:
巻: 193  ページ: 95-100  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0023A  ISSN: 0016-2361  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ex-situ1時間UV処理後TiO_2吸着剤上での大気圧での炭化水素燃料の吸着脱硫(ADS)はこの研究で調べた。著者らの以前の研究に基づいて,UV処理は吸着段階中のその場適用した場合TiO_2吸着剤は高い吸着容量(5.63mgS/g吸着剤)を示した。本研究では,2.0mW/cm~2で紫外(λ=365nm)処理は,破過実験前に適用した。また,研究結果は,硫黄の吸着前1時間ex-situ UV処理も5.95mgS/g吸着剤へ3.90mgS/g吸着剤からの約50%,によるTiO_2の脱硫破過容量を増加することを示した。さらに,複数の吸着,脱着および再生/か焼サイクル(450°C空気中120分間で)のための,UV硫黄吸着サイト(1回作成)の安定性はその後のサイクルの持続した。その場IRおよびXPSを用いて,TiO_2吸着剤上でのex-situ UV処理の影響を調べた。これらIRおよびXPSの結果に基づいて,TiO_2の光脱硫能力は末端酸性Ti(IV)OH基の総数の増加に起因した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精製プロセス  ,  吸着剤  ,  燃料油 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る