研究者
J-GLOBAL ID:201801007405117366   更新日: 2024年02月14日

桐野 匡史

KIRINO MASAFUMI
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2019 - 2023 家族介護者の離職予防および仕事と生活の調和に関する研究
  • 2018 - 2023 認知症が疑われる高齢者に対する受診・受療援助に関する実践モデルの開発
  • 2016 - 2020 在宅認知症高齢者の医療的ケアに関する急変時対応包括連携システムモデルの構築
  • 2015 - 2018 21世紀グローバル社会における東アジア型福祉関連QOLのプロモーション基礎研究
  • 2016 - 2018 家族介護者の介護離職の予防に向けた社会的サポート・システムの構築に関する研究
全件表示
論文 (96件):
  • 桐野匡史. 家族介護者(ケアラー)支援のための法体制の視点と展望. 日本認知症ケア学会誌. 2022. 21. 3. 442-448
  • 松本 啓子, 林 信平, 伊東 美佐江, 名越 恵美, 桐野 匡史, 曽根 美沙, 田邉 ルミ, 土器 悦子, 金地 昌枝. ダブルケア支援の現状に関する文献検討. 日本家族看護学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 28回. 97-97
  • 松本 啓子, 林 信平, 伊東 美佐江, 金地 昌枝, 曽根 美沙, 田邉 ルミ, 土器 悦子, 桐野 匡史. 福祉の現場から 地域ケアにおける在宅療養者の急変時対応に関する研究の概観. 地域ケアリング. 2020. 22. 13. 70-77
  • 倉本 亜優未, 杉山 京, 仲井 達哉, 桐野 匡史, 神部 智司, 広瀬 美千代, 竹本 与志人. 医療機関に求められる機能と役割 認知症者およびその家族のニーズに関する文献的検討. 岡山県立大学保健福祉学部紀要. 2020. 26. 105-113
  • 桐野匡史, 出井涼介, 松本啓子. 家族介護者を対象とした仕事と介護の役割間葛藤と離職意向の関連性. 社会医学研究. 2018. 35. 2. 43-51-51
もっと見る
MISC (7件):
  • 倉本 亜優未, 杉山 京, 仲井 達哉, 桐野 匡史, 神部 智司, 広瀬 美千代, 竹本 与志人. 医療機関に求められる機能と役割 認知症者とその家族の願いに関する文献的検討. 日本認知症ケア学会誌. 2019. 18. 1. 169-169
  • Mihara Teppei, Kirino Masafumi, Murakoso Takashi, Park Jin Sun, Okuno Tadahide, Nakajima Kazuo. Effects of hassles related to wheeled walking aid use on frequency of outings and quality of life among the elderly living at home. 日本保健科学学会誌. 2016. 18. 4. 210-222
  • 原野かおり, 出井涼介, 桐野匡史, 谷口敏代. 新人介護福祉士の継続意向における経年変化の実態. 日本介護福祉学会大会プログラム・要旨集. 2015. 23rd
  • 原野かおり, 桐野匡史, 出井涼介, 岡部一光, 谷口敏代, 中嶋和夫. 介護福祉士における仕事継続意向の関連要因の検討. 産業衛生学雑誌. 2014. 56
  • Mikane Sakae, Kirino Masafumi, Futoyu Yoshiko, Nakajima Kazuo. Influence of Family Cohesion and Sense of Filial Responsibility on Viewpoints Regarding Socialization of Elderly Care in East Asian Countries. Kawasaki journal of medical welfare. 2011. 17. 1. 37-50
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • 在宅支援診療所の医師の在宅医療における連携に関する認識 インタビュー調査より
    (老年社会科学 2020)
  • 若年性認知症を発症した夫を介護する配偶者の介護離職に対する思い
    (日本認知症ケア学会誌 2020)
  • 在宅での看取り後の家族介護者の満足感と支援に関する文献検討
    (日本在宅ケア学会学術集会講演集 2018)
  • 認知症高齢者の多い老人福祉施設に所属する看護師の急変時ケアに関する思い
    (老年社会科学 2018)
  • 後期高齢期における要支援高齢者のフレイルとうつ傾向の関係
    (日本サルコペニア・フレイル学会誌 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 保健学(博士)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る