研究者
J-GLOBAL ID:201801008017642196   更新日: 2024年02月01日

小川 史

オガワ チカシ | Ogawa Chikashi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (3件): 演劇教育 ,  社会教育 ,  社会教育史
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2025 現代日本における地域市民演劇の諸相
  • 2021 - 2024 敗戦直後の演劇活動 -その実態と教育的性格の解明-
論文 (23件):
  • 小川 史. 暴力行為の物語的理解 : 宮嶋資夫『坑夫』を題材として-Narrative Approach to Understanding Violence : An Interpretation of Miyajima Sukeo's Kofu. 横浜創英大学研究論集 / 図書・研究委員会 編. 2021. 8. 1-10
  • 小川 史. 教員養成課程における「教育的な対話」能力の育成. 横浜創英大学保育者養成実践論集. 2018. 1. 26-31
  • 小川 史. 教師にとっての「話すこと」の特性-教師教育における表現能力の育成に向けて. 横浜創英大学研究論集. 2017. 4. 69-78
  • 小川 史. 平澤計七の戯曲にみる労働者の主体と暴力. 社会教育学研究 = Japanese journal of adult and community education. 2015. 51. 2. 55-65
  • 小川 史. 子どもの内的運動をとらえた活動とその設定に向けた指導のあり方について. 上田女子短期大学児童文化研究所所報. 2014. 36. 15-26
もっと見る
MISC (4件):
  • 小川 史. 平成24年度 教育実習II実施報告. 上田女子短期大学幼児教育学科保育者養成年報 = Annual report of training nursery teachers of Ueda Women's Junior College Infant Education Department. 2015. 9. 3-4
  • 小川 史. 授業におけるマルチメディア等視聴覚メディアの現代的位置づけ : イメージ化の能力をいかにして育成するか. 紀要. 2008. 31. 81-90
  • 小川 史. 専門職としての保育者を目指す実習生に必要とされる能力としてのリテラシー : 本学教育実習における学生の「書く」能力の現状を手がかりに・その1. 児童文化研究所所報. 2007. 29. 33-42
  • 小川 史. 「もの」の教育学 : 教育原理素描の一試論(第三十号記念号). 紀要. 2007. 30. 29-38
書籍 (1件):
  • 一九四〇年代素人演劇史論 : 表現活動の教育的意義
    春風社 2021 ISBN:9784861107177
学歴 (1件):
  • 2000 - 2005 早稲田大学大学院 教育学研究科博士課程 教育基礎学専攻
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (早稲田大学)
所属学会 (3件):
日本演劇学会 ,  日本教育学会 ,  日本社会教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る