研究者
J-GLOBAL ID:201801008724929043   更新日: 2024年04月03日

福島 青史

フクシマ セイジ | Fukushima Seiji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://gsjal.jp/fukushima/
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (5件): 言語教育政策 ,  海外の日本語教育 ,  市民性教育 ,  日本語教育 ,  言語政策
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2025 海外日本語継承語(JHL)コーパスの開発と日本語・日本語教育研究への応用
  • 2020 - 2023 移動の時代の「海外の日本語教育」の研究
  • 2018 - 2020 「共に生きる社会」の基盤となる言語政策の理論研究
  • 2016 - 2020 南米日系社会における複言語話者の日本語使用特性の研究
  • 2018 - 2019 言語文化資源としての在日外国人、在外日本人/日系人/外国人の人材育成研究
論文 (21件):
  • 劉, 羅麟, 伊藤, 茉莉奈, 小林, 美希, 中川, 彩野, 渡邉, 咲, 福島, 青史. 【実践報告】日本語の合成音声を用いた講義動画の作成 -調整方法の報告と「聞きやすさ」に関する考察-. 早稲田日本語教育学. 2023. 35. 179-183
  • 福島青史. オンライン空間が育成する文化能力とは -ボスニア・ヘルツェゴビナと日本との交流活動を例として-. ヨーロッパ日本語教育. 2023. 26. 385-396
  • 福島青史. 海外の日本語学習者のキャリア形成-世界市民の育成のために-. 日本語教育. 2020. 175. 65-79
  • 福島青史. 日本の未来を映すブラジルの日本語教育. 早稲田日本語教育学. 2019. 26. i-v
  • 福島青史, 村田裕子. イングランドのカリキュラム改革と日本語教育-初等教育への外国語教育必修化を中心として-. 『国際交流基金日本語教育紀要』. 2015. 11. 95-111
もっと見る
MISC (5件):
  • 福島青史. 日本語教育と政治のことば-日本語教育が保証するもの-. 日本語学. 2022. 41. 4. 148-157
  • 福島青史. 日本語教師がみる世界の日本語リアルレポート・第11回ブラジル. 『日本語学』. 2017. 36. 6. 90-93
  • 福島 青史. 海外を移動する日本語教師の変容 : 日本語教育に関する観念の変遷について. 早稲田日本語教育学 = Waseda studies in Japanese language education. 2015. 19. 133-137
  • 福島青史. 「わたしの家族」の言語政策. 『つなぐ-わたし・家族・日本語-: ドイツ発 : 海外に住む子どもたちの日本語習得・継承を考える冊子』. 2014
  • 福島青史. 世界の日本語学習の現場から - ウズベキスタン. 『遠近』. 2005. 6. 48-50
書籍 (9件):
  • 「日系」をめぐることばと文化 : 移動する人の創造性と多様性
    くろしお出版 2022 ISBN:9784874249147
  • 複数の言語で生きて死ぬ
    くろしお出版 2022 ISBN:9784874248904
  • 『公共日本語教育学』
    くろしお出版 2017
  • 複言語・複文化時代の日本語教育 : わたしたちのことばとは?
    凡人社 2016 ISBN:9784893589125
  • 『異文化間教育とは何か』
    くろしお出版 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • 共生社会実現のための言語活動と言語政策理論-日本の言語政策とCEFR-CVの文脈化を例として-
    (第26回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム 2023)
  • 「複言語・複文化能力」の-文脈化の可能性について -メディエーションが架橋するもの-
    (国際研究集会2023「複言語主義の多元性をめぐって」(京都大学) 2023)
  • オンライン空間が育成する文化能力とは-ボスニア・ヘルツェゴビナと日本との交流活動を例として-
    (第25回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム 2022)
  • 「共に生きる」社会の原理としての自由-PLCCとCDCの倫理的拠り所として-
    (第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム 2021)
  • 海外の実践から子どもの日本語教育について考える
    (早稲田大学日本語教育学会2021年春季大会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(日本語教育学) (早稲田大学)
経歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 早稲田大学 国際学術院日本語教育研究科 教授
  • 2015/08 - 2018/03 国際交流基金サンパウロ日本文化センター(ブラジル) 国際交流基金日本語上級専門家
  • 2011/02 - 2015/02 国際交流基金ロンドン日本文化センター(英国) 国際交流基金日本語上級専門家
  • 2007/07 - 2010/08 国際交流基金ブダペスト日本文化センター(ハンガリー) 国際交流基金日本語教育専門家
  • 2003/07 - 2006/06 ウズベキスタン・日本人材開発センター 国際交流基金日本語教育専門家
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2022/05 - 現在 文化庁 「日本語教育の参照枠」の補遺版検討に関するワーキンググループ(協力者)
  • 2019/11 - 現在 日本語教育推進関係者会議委員
  • 2023/02 - 2023/03 文化庁 令和5年度「生活者としての外国人」のための日本語教室空白地域解消推進事業企画・評価会議
受賞 (2件):
  • 2023/09 - 早稲田大学 早稲田大学ティーチングアワード
  • 2020/01 - 早稲田大学 早稲田大学ティーチングアワード総長賞
所属学会 (7件):
日本語教育学会 ,  日本移民学会 ,  移民政策学会 ,  早稲田日本語教育学会 ,  母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会 ,  言語文化教育研究学会 ,  日本言語政策学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る